2006年 W杯予選プレーオフはホーム&アウエー方式で対戦、日時は2005年11月12日、16日に行われる。
この結果で、2006ドイツ W杯出場国32カ国すべてがそろうことになる。
欧州 W杯プレーオフ、勝者に出場権が与えられる。
スペイン×スロバキア
スイス×トルコ
ノルウェー×チェコ
南米 5位×オセアニア地区 1位で大陸間プレーオフ、勝者に出場権が与えられる。
ウルグアイ×オーストラリア
北中米・カリブ海 4位×アジア 5位で大陸間プレーオフ、勝者に出場権が与えられる。
トリニダード・トバゴ×バーレーン
欧州プレーオフ結果。
スペイン×スロバキア (5-1)
スペイン、アトレチコ・マドリーの本拠ビセンテ・カルデロンで、プレーオフ第 1戦が行われた。
前半10分、2回目のCKをMFシャビがセンタリング、MFルイス・ガルシアがヘディングシュート、ゴール!
前半18分、MFシャビがエリア内に軽くパス、MFルイス・ガルシアが胸でワントラップしシュート、ゴール!
後半 4分、MFルイス・ガルシアのバックパスを奪い、ネメトがGKカシージャスの股間を抜くシュート、ゴール!
後半20分、主審の判定でPKとなり、抗議をしたハドに 2枚目のイエロー、スロバキアは10人となる。
スペインのPKで、FWフェルナンド・トーレスがシュート、ゴール!
後半29分、ビセンテのクロス、MFルイス・ガルシアが左足で引っ掛けて、ハットトリックとなるゴール!
後半34分、ビセンテのクロス、FWモリエンテスがヘディングシュート、ゴール!
試合結果は、5-1でスペインの勝利。
スコア5-1は、無敵艦隊スペインの W杯出場権獲得を濃厚とするものとなった。
プレーオフ第 2戦は、スロバキアで行われる。
スイス×トルコ (2-0)
スイス、で、プレーオフ第 1戦が行われた。
前半41分、マニャンのFK、DFセンデロスがヘディングシュート、ゴール!
後半41分、フレイのパス、MFベーラミがシュート、ゴール!
試合結果は、2-0でスイスの勝利。
予選同グループのフランスを最後まで苦しめたスイス。
日韓大会3位の成績を残したトルコ。
どちらが本大会に進むのか・・・。
プレーオフ第 2戦は、トルコのイスタンブールで行われる。
ノルウェー×チェコ (0-1)
ノルウェー、で、プレーオフ第 1戦が行われた。
前半31分、スミチェルがシュート、ゴール!
試合結果は、0-1でチェコの勝利。
ユーべのMFパベル・ネドベド(33)は、EURO2004以来のチェコ代表復帰でフル出場した。
アウェーでの初戦を勝利したチェコは、W杯本大会出場にグッと近づいた。
W杯本大会でMFネドベドを見る最後のチャンス、本人が出ればだけど・・・。
また、ノルウェーのMFリーセが服を脱ぎ捨て裸になることがあるのか?
プレーオフ第 2戦は、チェコのプラハで行われる。
大陸間プレーオフ結果。
ウルグアイ×オーストラリア (1-0)
ウルグアイ、モンテビデオのセンテナリオ・スタジアムで、プレーオフ第 1戦が行われた。
前半35分、レコバのFK、DFロドリゲスがこのボールをゴールに押し込み、ゴール!
試合結果は、1-0でウルグアイの勝利。
4年前の W杯予選大陸間プレーオフと同じ顔あわせになった因縁の対決。
2002年 W杯予選大陸間プレーオフ第 2戦のときは、オーストラリアがウルグアイの空港に到着してすぐに暴動に近い「アウェーの洗礼」を受けたが、今回は穏やかにという感じ。
試合内容は、レコバの活躍でウルグアイの勝利となった。
オセアニア地区の本大会出場は、1982年大会にニュージーランドが出場して以来ない。
プレーオフ第 2戦は、オーストラリアのシドニーで行われる。
トリニダード・トバゴ×バーレーン (1-1)
トリニダード・トバゴ、で、プレーオフ第 1戦が行われた。
後半27分、MFサルミーンがシュート、ゴール!
後半32分、トリニダード・トバゴが追いつく。
試合結果は、1-1で引き分け。
アジア W杯出場国4.5枠のことを考えると、バーレンに勝利してもらいたいような・・・。
オーストラリアがアジア枠に入るらしいし・・・。
この試合、シドニーFC所属のキングカズのチームメート、トリニダード・トバゴ代表ドワイト・ヨークが出場。
プレーオフ第 2戦は、バーレーンのマナマで行われる。
プレーオフ第 2戦は、2005年11月16日に行われる。
ここで残る 5チームの出場が決まり、2006ドイツ W杯出場国32カ国すべてがそろうことになる。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
トラバ、ありがとうございました。
ウルグアイはホームで1点しか取れなかったのは、ちょっと不安ですね。
相手はヒディング率いるオージーですから。
p.s. オレンジ14さんのブログ、しばらく見ない間にまたまたパワーアップしてますね!すごい!
コメ&TB、ありがとうございます。
11月16日のプレーオフ第 2戦、どうなるのか・・・、楽しみですね。
チェコ無難な戦いでアウェーで勝ったので安心してましたが…ロシツキーが負傷で出場微妙…他にもガラセクも出場停止とのことは中盤の構成がかなり厳しい模様。
やはり簡単にはW杯は決まらないですね。
コメ&TB、ありがとうございます。
チェコには是非勝利して欲しい!と思っている私ですが、選手の状態を考えるとちょっと不安ですね。
第 2戦がホームということが救いでしょうか。